2011年1月31日

雪のえの目

週末の大雪があけて久々の晴れ間にえの目の在所を散歩してみました。



人気のない通り、犬が一匹向こうから。

_ND71435.jpg

海にでるとテトラも真っ白。

_ND71431.jpg

左向こうは奥能登、向こうはまだ降ってそうです。

_ND71448.jpg

海からの目印の木、何の木でしょう。

_ND71443.jpg

枝の中にはいろんな鳥が巣を作ってヒナが鳴いていました。

_ND71451.jpg

鰀目漁港の網置き場。

_ND71452.jpg

停泊する舟。

_ND71456.jpg


_ND71450.jpg

_ND71414.jpg

椿の花が咲きだしていました。

_ND71484.jpg

家の屋根に溜まった雪からでっかいつららが。

_ND71483.jpg

かわいいイワシの干物。
下には猫の足跡がありましたがまだ無事でした。



2011年1月30日

SHIROKANEの展示会

SHIROKANE ぐい呑み

富山県の金属鋳物メーカーである高田製作所のテーブルウェアブランド、「SHIROKANE」の展示会が下記の場所日時で行われます。

1. インターナショナルギフトショー
日時:2/2,3,4 10:00~18:00(最終日はは16:00まで)
場所:東京ビッグサイト 高岡地域地場産業センターブース
東4ホール4081~4083, 4122~4124

2. 高岡ippinセレクト 東京青山Rinショップ
日時:2/17,18,19 11:00~18:00
場所:東京青山Rinショップ3階スペース 入場無料

3. NIPPON MONO ICHI ー第6回 和のある暮らしのカタチ展ー
日時:2/18,19.20 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京国際フォーラム B1ギャラリー ブースNo.30 入場無料

能登デザイン室でデザインさせて頂いた錫の冷酒器、
片口とぐい呑みのシリーズ「HIRO, NOBI」が出展される予定です。




ご好評を頂いている"notodesign iphone case"のナチュラルと新色ホワイトの使用経過の写真を更新しました。

notodesign iphone case 革ケース

ナチュラル(ヌメ革)使用後6ヶ月の色合いです。
なかなかいい感じに色が濃くなり、艶が出ています。
いままでは若干汚れていくという感じでしたがこのあたりがターニングポイント。
これからの色の変化とツヤ具合はどんどん味になっていくという感じです。
その変化は持つ人によって様々。自分色に染まっていくケースにさらに愛着がわきますね。

notodesign iphone case 革ケース

そしてこちら新色のホワイト3ヶ月熟成。
もっと汚れが付くと予想していたのですが、思った程ではありませんでした。
しかしホワイトも野球の硬式ボールのように黄なりがかっていく風合いがいい感じです。
購入を検討中の方、参考にしてください。

革職人aikoさんのブログも要チェック。
http://blog.aikonokawa.jp/




昨年の秋、氷見の料理旅館「はしもと屋」の若女将から、HPでトイレのピクトサインを見たということでメールを頂きました。丁度旅館の水廻りを改装中でトイレのサインを探していたところ、たまたま目に停めて頂けたようです。

その後ピクトサインを納めさせて頂き、工事は無事終了して11月から新装開店をされていたのですが、先日、ちょうど自分の誕生祝いということで、妻の提案で家族で泊まりに行こうということにあいなりました。

僕と同年代の、懐石料理を修行してきたという、料理人で4代目の若旦那と若女将と女将の、家族で営む料理旅館です。
氷見というと、なまじ近いがためにあえて泊まりに行く機会もなかったのですが、実際に行ってみると、同じ富山湾とはいえ微妙に魚も違い、海藻の名前も違いました。

_ND71129.jpg

先付けだけでも・・
バイ貝、〆サバの押し寿司、牡蠣とナマコの酢の物+名前を忘れた海藻、サワラ湯葉巻きとゲンゲ(深海魚)の揚げ物、ふとう(ぶり?の胃袋)、ブリの内蔵、イカのゴロ(内蔵)、山クラゲ?、氷見の新鮮な材料に料理人の腕がプラスされると凄いです。

氷見のブリ

さらに刺身。
ひらめ、メバチマグロ、イカ、アジ、甘エビ、バイ貝、そしてブリ。
写真では大きさがいまいち分かりませんが上のヒラメ、40センチはありました・・
この季節、氷見で食べるブリは格別です。

他にも氷見牛等頂いたのですが、酒の都合で写真は撮られておらず・・

さて次の日の朝、
雪が降る氷点下の中、若旦那に氷見の漁港に連れて行ってもらいました。

氷見漁港 ブリ

期待どおりのシーン。港にあがったばかりのブリが並べられていました。

氷見漁港 ブリ

揚げられたばかりのブリ、触ってみると身はとても柔らか。

氷見漁港 ブリ

しばらくして始まったブリの競り。
寒いのも忘れて見入ってしまいました。

旅館に帰っての朝風呂も格別でした。

_ND71239.jpg

旅館の部屋やお風呂から見える富山湾の景色。
晴れた日は新潟との県境、立山連峰が目の前に見えるらしいのですが、あいにくの天気でした。いつもの日本海の風景。

_ND71236.jpg

そうそう、こちらが無事取り付けられていたトイレのサイン。

_ND71237.jpg

こちらは男子。
割と人気があるようです。

いい経験をさせて頂くことができて、偶然見つけて頂いたご縁に感謝です。
氷見に行こうという方、料理旅館「はしもと屋」さんがお薦めです。
そしてこの寒い冬の季節が、美味しいものを食べるには絶対お薦め。




現在doppoの藤井さんと開発中のパスタ皿です。

陶磁器 Doppo 独歩炎 パスタ皿

何の変哲もないお皿なのですが・・藤井さんが作るとなぜかとてもかっこいいのです。
手づくりの陶器はいくら図面でラインを厳密に描いても最終的には作り手の加減一つでモノの印象はすべて変わってしまうと思います。
さらにそのお皿の形もありきたり、となれば僕は何をしたんだろうとも思うのですが・・ようは欲しいお皿ができたらいいのです。

ここからさらに釉薬をかけて白と黒の2種類のお皿をつくります。
まだ焼いていないのでサイズは15%ほど大きいお皿、できあがりイメージは、まだ全然分かりません・・
焼き上がりが楽しみです。




1  2