2015年4月 5日

金沢城の桜

夕方、金沢城の橋爪門、五十間長屋付近を散歩しました。

金沢桜DSC01096.jpg

金沢桜DSC01106.jpg

金沢桜DSC01107.jpg

金沢桜DSC01109.jpg

2013年1月18日

PLAYTHEGLASS - MASUDA HIROMI

DSC_0594.jpg

増田洋美さんは、僕が20代前半にヴェネツィアのガラス工房で働き始めた、ちょうどその時にその工房に製作に来ていたのがきっかけで知り合い、それ以来ずっとお付き合いさせて頂いているガラスアーティストです。
ガラスと言っても器のように生活の中で使える工芸的なものではなく、とにかく大きい透き通ってカラフルなもの、時にはざらざらで真っ黒なもの、金属が今まさに溶け出したような、そんなガラス玉を世界中、気が向いたところに点在させてその場所の意味を変えていくという、インスタレーションという手法をとっている異色なガラスアーティスト。
増田さんご自身はPLAYと言う言葉を使い、タイトルに様々な音楽用語を使うことからも、楽器を演奏するようにガラスを展示していくことを意識されているようです。
僕がカメラを初めたばかり初心者の時からずっと、展示を手伝いながらいろいろな場所で写真を撮らせて頂きました。

そんな増田さんのHPがリニューアルされましたのでお知らせします。

playtheglass.com

これまで行なってきた世界各地での展示の風景が見られるようになりました。
このページの写真は昨年秋に開催された酒田市美術館での展示です。

DSC_0636.jpg

DSC_0689.jpg

DSC_0834.jpg

DSC_0838.jpg

2011年1月31日

雪のえの目

週末の大雪があけて久々の晴れ間にえの目の在所を散歩してみました。



人気のない通り、犬が一匹向こうから。

_ND71435.jpg

海にでるとテトラも真っ白。

_ND71431.jpg

左向こうは奥能登、向こうはまだ降ってそうです。

_ND71448.jpg

海からの目印の木、何の木でしょう。

_ND71443.jpg

枝の中にはいろんな鳥が巣を作ってヒナが鳴いていました。

_ND71451.jpg

鰀目漁港の網置き場。

_ND71452.jpg

停泊する舟。

_ND71456.jpg


_ND71450.jpg

_ND71414.jpg

椿の花が咲きだしていました。

_ND71484.jpg

家の屋根に溜まった雪からでっかいつららが。

_ND71483.jpg

かわいいイワシの干物。
下には猫の足跡がありましたがまだ無事でした。



_ND70921.jpg

雪の中、金沢市民芸術村で行われている写真展、SNAPSに行ってきました。
デザイナーであり写真家の高橋俊充さんのイタリアと水野直樹さんのケニアでの対照的なスナップ写真です。

_ND70923.jpg

_ND70914.jpg

イタリアは現地の人が暮らす何気ない日常的な、路地裏やバールの風景なのですが、高橋さんが撮ると信じられないくらい奇麗な瞬間に思えます。僕ももっと日常的な写真を撮ってくるんだったと改めて思いました。
住んでしまうと当たり前のことになってしまう、今の能登の生活もそうなって感動を失ってしまわないように、もっと普段の何気ないけれど特別な風景や瞬間に目を向けたいと改めて思わされました。

_ND70919.jpg

_ND70920.jpg

そして水野さんのケニアにも圧倒されました。
B0にプリントされたサバンナを横断する動物の群れ、キリンやライオンの姿が迫ってきます。
ケニアの自然、野生動物の生きる姿がとにかく奇麗です。

SNAPS
明後日17日までのようですが、まだ行かれていない方は是非!



2010年9月25日

向田の祭

_ND76466.jpg


能登島の祭は向田から始まります。今年は19日。
"祭を家に入れる"ので、と言われて誘われたお宅にお邪魔しました。
このお祭りのシステムは島ならではのもの、ちょっと複雑なので説明はまた今度。
しかしお昼に伺った時は神輿はすでにいなくなり、太鼓の披露の真っ最中でした。
どこの家もこの日は座敷を開け放ってお祭りを眺めます。

_ND76500.jpg

朝から在所の一軒一軒を巡る神輿。この季節神様も忙しいです。
神輿を担ぐのも一日中。ご苦労様です。

_ND76495.jpg

祭を入れた家で披露される演舞。

_ND76546.jpg

獅子舞もいます。

_ND76566.jpg





エル・アレフ (平凡社ライブラリー)



1  2  3